開設 : 2002/12
更新 : 2005/5/25

住宅用太陽光発電システム

我が家は太陽光発電の家


三村太陽光発電所

◆’02年12月6日 に発電開始 (4.16KW)。(関西電力との連系工事)
◆国の補助金 が’03年4月末に振込まれましたので、その費用で’03年5月6日に1kW追加。
 (計 5.2KW)
◆2004年11月23日(718日目)、三村太陽光発電設備(02.12.6設置)
  総発電量累計が 1万kWh 突破しました。
◆2005.2.15現在:累計発電量=11093Kwh
◆2005.6.6 現在 :累計発電量=13114Kwh
 ※2005年5月の電気代が初めてマイナスにないました。

太陽光発電詳細データ (Excel=90KB ) ご要望によりUP


ページ内メニュー

1.住宅用太陽光発電システムの基本
2.設置までの概算費用
3.私が導入した理由
4.設置前/設置後の電気代比較
5.2004年詳細
6.2003年詳細
7.その他

 


住宅用太陽光発電システムの基本

もつと効率よく発電させるには・・・・・

しくみを理解して納得設置。

さあ、太陽光発電ライフの始まりです。

地域、季節、天候、設置条件、機種により発電量は異なります。
その要因を理解することでスムーズで適切な導入につながります。
特に新築の場合は、以上の条件を考慮しておきましょう。
システム設置すると、断熱効果:天井表面温度が、夏場約−10℃、冬場+5℃変化があります。
同一面、同一勾配の屋根への設置が理想です。 設置場所
南面設置が理想です。 (設置する屋根の方位) 東、西=85%・北=40%
南西、南東= 96%
屋根勾配30度前後が理想です。(30度±10%以内) 20度 = 98%
影への影響のないことが理想です。(周辺環境) 木や電柱、建物の影
季節によつて発電量が異なります。(日射量データ参照)
(日照時間、気温により変動)
月間予想発電量と料金換算
通常 夏は変換効率が悪い。
天候及び朝・昼・夕方で発電量が異なります。 12時頃が最大
快晴:KWh/u・日
曇り:2〜kw 雨:0.6〜1kw
地区により発電量が異なります。(全国日射関連データ参照) 違いは最大約17%
システム関連機器のロス(損失)もあります。 *配線、ガラス表面の汚れ、
逆流防止ダイオード損失他
=約 5%低下
*パワーコンディショナ損失
=約10%低下(直流→交流)
太陽電池の温度上昇損失
=約10〜20%」

↑ページ内メニューへ


設置までの概算費用

3.12Kwh 家庭用太陽光発電システム

どの位掛かったの? ご質問に回答します。(2003.12現在です)

・設備容量や効率(形式)、屋根形状、屋根材等設置条件により価格は変動ます。

条 件 :

屋根形状切妻で、屋根材スレート一般的な既設住宅の場合
(*屋根勾配が急な場合は、足場代が別途必要な場合があります。)


1. 太陽電池モジュール(24枚) 一式
◆ 切妻・陸屋根対応:NE−132AN型・@132Wの場合 @64000円 (8枚で1KW)
(寄棟屋根対応型、モジュ−ル変換効率、最大出力等形式により価格が変動します)

153万円

2.専用架台(※屋根の形状、瓦の材質・種類等により費用が変動します

27万円

3. パワーコンディショナー 一式
◆ 接続箱、直流開閉器、インバータ、交流電源保護装置
(屋根形状:形式、定格出力、回路数により価格が変動します)

25万円

4.グラフィック リモコン 一式 (上記に付属)
◆ 1日の発電量、総積算発電量、CO2削減量、発電パターン等の表示。

上記に付属
5. 電線、配線器具 及び電気配線工事 一式
◆ 電気工事の免許を有する指定業者でメーカーの研修を完了している者による施工。

10万円

6. 架台及び太陽電池モジュール搬入据付け工事一式
◆ メーカーの指定業者による施工

25万円

7. 補助金(NEF)申請手続き 一式
◆ 交付決定通知書到着後 設備機器を手配します。審査に約一ケ月要します。

2万円

8. 電力会社 連系手続き及び 連系立会一式 (売電電力計取付、売電開始)

2万円

9. 完成検査 及び 取扱い説明 一式

1.5万円

10.完成引渡し(完成図、取扱い説明書、出荷試験成績書、定点観測データ記録用紙写真等)

0.5万円

参 考 価 格 ( 26万円)

220万円

H16年度 補助金 4.5万円/1kW×3.12kW

14万円

合 計

206万円
備考:
・補助金の振込み (完成引渡し後 4ケ月要しました/H15実績)
・メーカの10年保証書 (完成引渡し後 5ケ月要しました/H14〜H15実績)

関西電力:

・ 完成時の連系立会い

・「電力受給契約書」を締結。
余剰電力の購入単価 (売電料金:基本的に買電力と同額)

契 約 種 別

1kW時あたり
従量電灯 A契約 23円20銭
従量電灯 B契約 18円70銭
時 間 帯 別 電 灯 25円38銭
はぴe タイム 22円15銭
はぴe プラン 19円94銭

・ PPS法の新エネルギー電気量の利用(設備認定申請用)同意書捺印。

↑ページ内メニューへ


私が導入した理由

■国が設置費用の一部を補助金でバックアップされていた。(返済は不要
H16年度は 45000円/1kW当たり (昨年の半額)▲H17年度は 20000円/1kW当たり

■ 設備投資費用全額を銀行に預けていたとしても利子は 少ししかありません。

百万円を一年間定期預金に預けても利子は約??円。(普通預金=100円/年以下)
それと比較して、シャープ太陽光発電システムは、
■ 一 ケ月に 10000〜20000円 の経済メリットがあり、(自己消費電力料金+売電料金)
これは安全で有利な 資産運用 と同じだと私は考えました。
◎年間約15万円の光熱費削減効果自己消費電力料売電料/4KWシステム
*(この投資額でこれだけの利子?が見込まれる投資は少ないと考えました)

メンテナンス フリーが大助かり。
*(動くところが無いので 維持費・メンテ費用がかからない)

■ メーカ(シャープ住宅用太陽光発電システム)の 「10年保証」も安心でした。
(指定業者での正しい設置工事と申請/審査が必要)

余った電気は電力会社が買ってくれる。(手続きと連系手続きと工事が必要)

地球環境保全少し貢献できる。(長期的に安定して個人貢献できる事は少ない)

■ 個人発電所に登録。(所長)

↑ページ内メニューへ


設置前/設置後の電気代比較

☆インターネット環境家計簿エコ生活に挑戦

電気料金比較
(設置前/設置後)
年 度 年 間
KWh
年 間
電気料金
月 平均
電気料金
総光熱費
電気+ガス+灯油

設置前

1997年度

−−

245,493円

20,458円

−−−

1998年度

10768

277,289円

23,107円

354,629円

1999年度

10837

279,185円

23,265円

357,356円

2000年度

11766

301,936円

25,161円

390,234円

2001年度

12049

315,459円

26,288円

407,087円

2002年度

10863

280,695円

23,391円

357,864円

設置後

2003年度

8994

105,233円

8,769円

172,082円

2004年度

10124

84,979円

7,082円

142,952円
年間 経済効果(1)

'02'03

  175,462円 14,622円  
年間 経済効果(2)

'02'04

  195,716円 16,310円  

 

↑ページ内メニューへ


2004年詳細

■ 関西電力(株)との契約種別変更 覚え:
(H16.8.3まで) : 【従量電灯A】→ 売電料金:23円20銭/kWH
(H16.8.3以降) : 【はぴe プラン】→ 売電料金:19円94銭/kWH (オ−ル電化)


5.2kw

【 太陽光発電システム設置効果/H16年(’04年)実績 】
・・・設置前の電気料金との比較 / 定点観測データ = NEF報告データ です

毎月

12日

観測

設置前年

2002年

電気料金

(1)

設置後の

買電気料金

自己消費含む

(2)

売電料金

(自己消費

を除く)

(3)

2004年

実質支払い

電気料金

(2)−(3)

経 済

メリット

(1−2)+3

売電量

(自己消費

分を除く)

KWh

今月の

発電量

KWh

環境貢献度

18L灯油缶

換 算

(缶/月)

1月

¥36238

¥18191

¥4457

¥13734
¥22504

183

438

5.8

2月

¥27087

¥14292

¥4676

¥9616

¥17471

192

402

5.4

3月

¥24037

¥10393

¥6381

¥4012

¥20025

262

424

5.7

4月

¥21777

¥12591

¥8696

¥3895

¥17882

357

615

8.2

5月

¥23047

¥10602

¥8671

¥1931

¥21116

356

548

7.3

6月

¥18629

¥10236

¥6673

¥3563

¥15066

274

482

6.4

7月

¥21583

¥14475

¥7136

¥7339

¥14244

293

574

7.7

8月

¥29785

¥16209

¥5442

¥10767

¥19018

232

603

8.0

9月

¥24262

¥12772

¥4331

¥8441

¥15821

211

473

6.3

10月

¥18026

¥10884

¥4669

¥6215

¥11811

226

423

5.6

11月

¥19159

¥9642

¥4920

¥4722

¥14437

239

409

5.5

12月

¥17065

合計

\280,695

\

5391

↑ページ内メニューへ


2003年詳細

4.12kw

5.2kw

【 太陽光発電システム設置効果/H15年(’03年)実績 】
・・・設置前の電気料金との比較 / 定点観測データ = NEF報告データ です

毎月

12日

観測

設置前年

2002年

電気料金

(1)

設置後の

買電気料金

自己消費含む

(2)

売電料金

(自己消費

を除く)

(3)

2003年

実質支払い

電気料金

(2)−(3)

前年比

経 済

メリット

(1−2)+3

売電量

(自己消費

分を除く)

KWh

今月の

発電量

KWh

環境貢献度

18L灯油缶

換 算

(缶)

1月

¥36238

¥19866

¥2581

¥17285

¥18954

106

305

4.1

2月

¥27087

¥14449

¥2703

¥11746

¥15341

111

249

3.3

3月

¥24037

¥12774

¥2581

¥10193

¥13844

106

249

3.3

4月

¥21777

¥11884

¥4116

¥7768

¥14009

169

353

4.7

5月

¥23047

¥12512

¥6162

¥6350

¥16697

253

444

5.9

6月

¥18629

¥9138

¥7015

¥2123

¥16506

288

512

6.8

7月

¥21583

¥12405

¥3301

¥9104

¥12479

135

328

4.4

8月

¥29785

¥14033

¥5305

¥8728

¥21057

217

481

6.4

9月

¥24262

¥16974

¥4718

¥12256

¥12006

193

505

6.7

10月

¥18026

¥13324

¥6723

¥6601

¥11425

276

459

6.1

11月

¥19159

¥10890

¥6064

¥4826

¥14333

249

391

5.2

12月

¥17065

¥12198

¥3945

¥8253

¥8812

162

290

3.9

合計

\280,695

\160,447

¥55214

¥105233

¥175462

2265

4566

61 缶

◎ ’03年 7月は異常気象で、雨天が長期間続き(快晴は5日)、想定以下の発電量でした。
◆ 環境貢献度計算式 −1 : CO2削減効果(kg−C) = 発電kwh × 0.36
◆ 環境貢献度計算式 −2 : 18L灯油缶換算 (缶) = 発電kwh × 0.24 ÷ 18

↑ページ内メニューへ


その他

【H14年度の補助金は 1KW当たり10万円】
【H15年度の補助金は 1KW当たり 9万円】
【H16年度 国の補助金(返済不要)は 設備1KW当たり 45000円
【H17年度 国の補助金(返済不要)は 設備1KW当たり 20000円 です。・・】
【H18年度 国の補助金 廃止の予定】京都議定書発効(H16.2.16)したのになぜ!

 

◆7月の太陽光発電量が03年は天候不順で 328kWh/月でしたが、
04年7月は 574kWh/月。 大満足!!

◆04年8月の発電量は 603kWh/月と600kWhを超えました。
(03年8月は 481kWh/月でしたので連続で大満足!天気に感謝!)

◆04年5月の電気料金が初めて2000円/月以下の1931でした。
02年5月の電気料金は23047円でしたので連続で大満足!)

速報:'05年5月の電気代が我が家で初めて
マイナスになりました。
太陽光発電設備のお陰です。(自己消費電力量が効果)
セキスイハイムのTVコマーシャル : 光熱費ゼロ ハイムが現実に!!

’02年5月
設置前
電気料金
’05年5月
設置後
電気料金
’05年5月
電気料金
設 置 効 果
自己消費電力効果大
23047円 9261円 9572円 23358円

太陽光発電詳細データ (Excel=90KB )<− ご要望により。
【内訳】
1.光熱費早見表 (1998年〜2004年)
2.電気料金経済効果/環境貢献効果早見表 (2001年〜2002年詳細)
3.電気料金経済効果/環境貢献効果早見表 (2002年〜2003年詳細)
4.電気料金経済効果/環境貢献効果早見表 (2002年〜2003年詳細)
5.水道料金早見表 (2001年〜2004年)
6.備考 (記録用紙として使用できます。コピーしてご自由にお使い下さい。

O2排出削減(京都議定書)に家族で協力しましょう。

↑ページ内メニューへ


ホームへ